忍者ブログ

健康食材 アレコレ情報

健康な体を作る食材  免疫力アップにおすすめ食材ご紹介します

ポリフェノール豊富な海藻 アカモク


     アカモクとは ホンダワラ科に属する
       海藻の一種で、老成すると赤褐色
      になることからアカモクと
      なずけられました
 
     北海道から鹿児島までの沿岸に
     広く分布しており、特に栄養塩に富む
      浅海を好みます。
    
     生命力がとても強く、大きいものだと
     7mくらいにまで成長します。
 
     秋田県地域では ギバサ
      山形県では  ギバンソウ
      山陰地方では 神馬草
     新潟県では   ナガモ
     と呼ばれ、各地で古くから食用として
       珍重されてきました。

 
     近年研究から
 
      フコイダン や ミネラル

      食物繊維   ポリフェノール

     フコキサンチンなどのカロテノイドと
     いった豊富な栄養素を含むことから
     今 注目 を浴びている

       スーパー海藻です

     もう少し くわしくかくと
      アカモクには、フコイダンをはじめ
      ミネラルやポリフェノール
       ビタミンKなど様々な成分が
        含まれています。

     フコイダンとは、ワカメやコンブ
     モズク等にも含まれているぬめり成分で
      の食物繊維の一種で
     生活習慣病予防やアレルギー改善など
      に効果的といわれています。




      ポリフェノールも豊富に含まれ
     植物の光合成に伴って生成される
     植物の苦みや渋み、色素の成分となる
     化合物の総称で、自然界に5000種類以上
      存在します。

     抗酸化力に優れ
     悪玉(LDL)コレステロールの増殖抑制
      などに役立つと考えられています。

       ビタミンKは、血液凝固作用に
        欠かせないビタミンで
      カルシウムが骨から溶けだすのを抑制
      する効果もあり、骨粗しょう症などに
       有効的な成分です。

      このようにアカモクは、栄養素を
      豊富に含み、様々な部分で効果を発揮
       する スーパーフードです!!!

 

PR