TVアサイチでも紹介された アカモク
TVアサイチでも紹介されましたね~
アカモク!!!!
その栄養価はフコキサンチンという
抗酸化作用だけではなく
抗炎症作用 抗肥満作用 抗糖尿病作用などに
とびぬけた数値をだしており 海外からも
注目を浴びている ス-パー海藻です
そんなアカモクの食べ方を
簡単にご紹介します
*アカモクと大根のお味噌知る
材料 4~5人分
大根 1/4本
アカモク 50g位
味噌 梅干4粒分 だしの素少々
1 アカモクは洗って、茎から葉の部分だけ
をしごき取り、サッと湯通ししてザルに
あげ、お椀に入れておく。
(緑色になればOKです)
2 大根は皮をむいてきります
3 鍋に水・だしの素・大根を入れて
火にかけ、大根に火が通るまで煮る。
4 大根が煮えたら、味噌を溶き入れ
アカモクをよそったお椀に味噌汁を
入れて出来上がりです。
おいしくなるコツ~
アカモクはサッと湯がいた後に、包丁で
刻むと粘りが増します。
茎は固いので、手で摘み取れる部分は
のぞきました
|
PR